マイクロスコープ精密治療
このページの目次
肉眼の20倍に視野を拡大!マイクロスコープを駆使した精密治療
エトワール歯科クリニックでは、肉眼の20倍に視野を拡大できるマイクロスコープを駆使した精密治療に対応しております。治療の質にもしっかりこだわりたいという方はぜひお気軽にご相談ください。
マイクロスコープ(顕微鏡)とは?
マイクロスコープ(顕微鏡)とは、肉眼の20倍まで視野を拡大することができる精密機器です。
お口の中は暗くて狭いため、肉眼では歯の細部の状態を視認することが難しく、治療精度にも大きく影響します。
マイクロスコープを使用することにより、歯の細部の状態を目で確認することができるため、精密な診断・処置が可能となります。治療精度が重要となる重度の歯周病、根管治療(歯の神経の治療)などの際に力を発揮します。
歯科治療時の視野拡大の重要性について
こちらは歯科拡大鏡などを製造するサージテル社さんが制作した動画です。歯科治療において視野を拡大することがどれだけ重要かを分かりやすく解説されていますので、ぜひ一度ご覧ください。
マイクロスコープによって実現する極力抜かない・削らない治療
歯の切削量を最小限に留める
マイクロスコープを使用することによって、健康な歯質と虫歯の境目を目でしっかりと確認しながら処置が可能となるため、歯の切削量を最小限に抑えることができます。
再発リスクの軽減・抜歯の回避
マイクロスコープによって治療視野を拡大することにより、精密な診断・処置が可能となります。治療精度を高めることで、抜歯リスクの高い重度の歯周病や虫歯の再発リスクを軽減し、抜歯の回避率を向上させることができます。
マイクロスコープ精密治療で得られるメリット
- 歯の細部の色味や形状を視認できるため、つめ物・かぶせ物をより自然に仕上げることができます。
- 小さな虫歯や異常を早期発見できるため、症状の悪化を防ぐことができます。
- 無駄な切削を抑えることにより、歯の寿命を延ばすことができます。
- つめ物・かぶせ物の適合性を高められるため、良い状態を長期間維持することができます。
- 精密な歯周病治療、根管治療が可能となり、将来的な再発リスク、抜歯リスクを軽減できます。
- 視野を拡大することにより、ミリ単位での咬合調整が可能となります。
- 歯と歯茎の隙間に形成される歯周ポケットの内部も視認できるため、精密な歯石除去や処置が可能となります。など
下松市でマイクロスコープを駆使した精密治療をご希望の方へ
エトワール歯科クリニックでは、マイクロスコープを使用した精密治療に対応しております。視野を拡大して細部の状態をきちんと目で確認しながら、一つひとつの処置を精密に行うことによって、治療精度を飛躍的に向上させることができます。下松市でマイクロスコープを駆使した精密治療をご希望の方は、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。