徹底した衛生管理|下松市の歯医者

  • 下松市歯科医師会所属
  • 日本補綴歯科学会認定医
  • 日本顎咬合学会認定医
  • インビザライン矯正認定医
天然歯の保存にこだわり
  • 24hネット予約
  • 予約優先 新患・急患随時対応可能
  • 0833-44-1881
  • 山口県下松市栄町2丁目5-6

徹底した衛生管理

清潔な環境で快適な歯科治療をご提供いたします

清潔な環境

虫歯や歯周病は細菌の感染によって発症するため、院内感染を起こさないためには、衛生管理が重要となります。エトワール歯科クリニックでは、清潔な環境で快適な歯科治療をご提供するため、厳しい衛生基準を遵守し、院内感染防止に努めております。

口腔外バキュームによる感染物質の飛散防止

口腔外バキューム治療の際は、細菌を含んだ歯の切削片や唾液が空気中に飛散してしまいます。細菌を含んだ歯の切削片や唾液が他の患者さまのお口に入り込んだ場合は、院内感染が起こる可能性が高くなります。

エトワール歯科クリニックでは、治療の際に口腔外バキュームを使用し、細菌を含む物質の飛散を防ぎ、院内の空気を衛生的に保っています。

飛散物の吸引率99%!口腔外バキュームの効果を動画で確認

歯科治療で標準的に使用する口腔内バキュームの吸引率は約70~80%程度です。そのため、吸引されなかった残りの20~30%は、空気中に飛散してしまいます。上の動画のように口腔内バキュームと口腔外バキュームを併用することによって、吸引率を99%まで高めることができるため、院内の空気を清潔に保ち、院内感染リスクを軽減することができます。

その他の院内感染防止対策について

オートクレーブで滅菌処理

高温・高圧下で器具の滅菌

治療で使用する器具は、オートクレーブという機器で滅菌処理を行います。高温・高圧下で器具の隅々までしっかりと滅菌します。

高性能空気清浄機(エアドッグ)の稼働

空気清浄機の使用

当院では多くの医療現場で採用されている高性能空気清浄機(エアドッグ)を常時稼働しております。独自のTPAフィルター技術によって、ウイルスや花粉はもちろん、PM2.5や0.0146μmなどの微細な汚れまでしっかり取り除くことができます。

使い捨て用品の活用

器具の使い回し厳禁を徹底

滅菌器での処理ができないマスク、紙コップ、ゴム手袋などは使い捨て品を活用し、患者さま毎に新しいものを使用します。

器具の使い回し厳禁

使い捨て用品の活用

治療で使用する器具は、患者さま毎に都度交換、使い回し厳禁を徹底しております。

下松市で衛生管理を徹底している歯科医院をお探しの方へ

衛生管理を徹底している歯科医院

エトワール歯科クリニックでは、患者さまに安心して快適な歯科治療を受けていただけるよう、口腔外バキュームの使用や滅菌処理の徹底など、スタッフ一人ひとりが院内感染防止に努めております。下松市で衛生管理を徹底している歯科医院をお探しの方は、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

トップへ戻る